「始めたいけど、もし合わなかったらどうしよう…」
「途中でやめ「途中でレアジョブを退会したら、残りの分って返金されるの?」
「使ってない日があるし、日割りで計算してくれたらうれしいんだけど…」
入会前に、こうした不安を持つ人は少なくありません。
でも安心してください。レアジョブはいつでも退会できますし、違約金や手数料は一切かかりません。
ただし、絶対に損をしたくない人は退会を申し出るタイミングだけ気をつけて!損をしないためには「更新日前日までの退会手続き」が必須、これだけ覚えておけば問題なしです。
途中でやめたくなったらどうしよう…そんな不安をかかえている人は、無料体験レッスンで試してみてください。今ならたっぷり7日間もレアジョブを試すことができます!
\ 無料でレッスンを試してみる! /
レアジョブを退会しても、日割りでの返金はない
レアジョブは月額制のオンライン英会話サービスです。
そのため、退会したタイミングにかかわらず、日割りでの返金は行われていません。
たとえば、月の途中でレッスンを受けられなくなって退会したとしても、使っていない日数分の料金が戻ってくることはありません。
「レッスンを消化していない分がもったいない」と感じる方も多いですが、これが現在のルールです。
損をしないために、退会のタイミングが重要
日割りでの返金がない以上、退会のタイミング次第で損を防ぐことができます。
レアジョブでは、初回入会日を基準に毎月自動更新される仕組みです。
たとえば、7月3日に入会した場合は、毎月3日が更新日。次回の請求が発生する前に退会手続きをすれば、次月分の料金は発生しません。
つまり、損をしないためには「更新日前日までの退会手続き」が必須です。
更新日を過ぎてしまうと、レッスンを使わなくてもその月の料金がまるごと請求されてしまうため、事前の確認が大切です。
レアジョブの退会手続きはとても簡単
退会手続きは、すべてオンラインで完了します。
マイページから数クリックでできるので、わざわざ問い合わせをする必要もありません。
退会の流れは以下の通りです。
- マイページにログイン
- 「アカウント設定」を開く
- 「退会手続き」をクリック
- 内容を確認して完了
しつこい引き止めや電話連絡もなく、スムーズに退会できます。
違約金・手数料はゼロだから、安心して始められる
レアジョブでは、退会時に違約金や解約手数料などは一切かかりません。
そのため、「とりあえず始めてみる」ことがしやすいのが特長です。
ただし、すでに支払った月の料金については返金されないので、日割りで戻ってくると勘違いしていると、あとで損をした気持ちになるかもしれません。
そこだけ理解しておけば、使い方に合わせていつでもやめることができます。
まとめ:退会は簡単。でも日割り返金はないのでタイミングに注意
レアジョブは、いつでも自分のタイミングで退会できます。
違約金や手数料もなく、手続きも簡単。迷ったときにやめるハードルはとても低いです。
ただし、退会しても日割りでの返金はありません。
損を避けるには、自分の更新日をチェックして、その前日までに手続きするのがベストです。
「まずはやってみて、合わなければ退会する」という考え方もアリです。
気になっているなら、まずは無料体験レッスンから試してみてください。
\ 無料でまずは試してみる! /

48歳でフリーランスに | 商社営業ウーマン出張多すぎて家庭崩壊を心配 ▷ 在宅ワーク目指してWEB制作を学習 ▷ 48歳で独立 ▷ コーディング・ライティング・SNS運用など従事 ▷ 現職WEBマーケターへ | 娘2人(高2&中1) | 趣味はドローン⌘アラフィフフリーランスの学びを発信