MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • デイトラ
  • 学び方
アラフィフおばさんが始めるプログラミング学習

CODE50

  • ホーム
  • 自己紹介
  • デイトラ
  • 学び方
  • ホーム
  • 自己紹介
  • デイトラ
  • 学び方
CODE50
  • ホーム
  • 自己紹介
  • デイトラ
  • 学び方
  • 学習ロードマップ作成
    学び方

    【お悩み解決】初心者専用4ステップでプログラミング学習ロードマップの作り方

  • プログラミング学習前に見るべき動画10選
    学び方

    【騙されたくない人必見】アラフィフ初心者がプログラミング学習を始める前に見るべき動画10選

  • デイトラ

    【Lステップを仕事に!】デイトラLINE構築コースを受講生が徹底解説

  • web制作かwebデザインか
    デイトラ

    【受講生が答えます!】デイトラweb制作とwebデザインどっちを選べばいいの?

  • 口コミ調査デイトラ受講生は後悔しているのか
    デイトラ

    デイトラ受講生は入会して満足してる?後悔してる?

  • デザイン

    RaiseTech(レイズテック)デザインコース第2回目講義

  • 自己紹介

    アラフィフでプログラミングを始めたおばさんの自己紹介

  • RaiseTechデザインコース講義3回目まとめ
    デザイン

    RaiseTech(レイズテック)デザインコース第3回目講義

  • デイトラ

    【Lステップを仕事に!】デイトラLINE構築コースを受講生が徹底解説

    2023年6月1日にリリースされたLINE構築コース。 何が学べるの? 卒業したら稼げるの? LINE構築者に今更なっても遅くないの? 気になることがたくさんありますよね。 最近なにかと話題のLステップ構築について私もめちゃくちゃ気になっていました。市場動...
    2023年6月5日
  • デイトラ

    知って安心!【デイトラ受講生が回答】購入前の学習不安材料にお答えします

    業界最安値レベルのデイトラですが、10万円近くのお金がかかるのは勇気がいりますよね。 授業についていけるだろうか 課題を提出していけるだろうか やってみて向いてなかった!と思わないだろうか 買ってから後悔しないかと不安はつきもので、購入前に慎...
    2023年3月24日
  • 口コミ調査デイトラ受講生は後悔しているのか
    デイトラ

    デイトラ受講生は入会して満足してる?後悔してる?

    実際にデイトラを受講している人が「後悔している人」が多いかどうか、気になりませんか? 授業についていけなくて挫折しないかなぁ 毎回課題を提出していけるかなぁ 勉強したらちゃんと就職・転職・独立できるのかな 卒業したら仕事できるようなスキルが...
    2023年2月17日
  • デイトラ

    【デイトラはweb未経験でも転職・独立できる?】48歳で独立した受講生が答えます

    デイトラを購入したいけど、40代でプログラミング未経験だからと心配していませんか? 40代でプログラミング勉強しても、転職できる? 学習内容は難しくない?ついていけるのか不安だなぁ 若い人が多くて、スクール内で浮いてしまわないか心配だ 安心して...
    2022年11月3日
  • web制作かwebデザインか
    デイトラ

    【受講生が答えます!】デイトラweb制作とwebデザインどっちを選べばいいの?

    デイトラのweb制作コースとwebデザインコースは何が違うの? web制作コースをやるとwebデザイナーになれるの? 卒業後に稼げるようになるコースを教えて! デイトラの人気コースは「web制作」と「webデザイン」の2つです。 今回はweb制作コースとwebデザ...
    2022年10月30日
  • デイトラ

    【怪しい?】ちゃんとしたスクール?デイトラの評判と噂を徹底調査!

    SNSから生まれたスクール「デイトラ」。本当に信用できるスクールなのか不安に感じていませんか? 他のスクールに比べて受講料が安すぎる オンラインだけで教室がないから信用できない SNSでいい評判ばかり目にして、これってヤラセじゃないの? 成功して...
    2022年10月15日
  • デイトラを安く受講する方法
    デイトラ

    【今すぐ使える割引クーポンは?】デイトラを安く受講する方法5選

    デイトラを安く受講するには、5つ方法があります。 割引クーポンを利用する (友人紹介・LINEクーポン・説明会限定クーポン) セールを利用する 2コース同時に申し込みをしてセット割引を利用 今すぐ割引価格で申し込みをしたい方は、公式LINEで限定クーポン...
    2022年10月4日
  • デイトラ支払いまとめ
    デイトラ

    【画像で解説】デイトラの支払い方法まとめ【注意点&分割払いの裏技も】

    デイトラ受講費の支払い方法について、まとめました。 デイトラの支払い方法は、以下の3つです。 クレジットカード払い 銀行振込 Google Pay おすすめは、クレジットカード払いです。手間がかからず、一番お得な支払い方法だからです。 それぞれの支払い方...
    2022年10月4日
  • デイトラ

    【独占インタビュー】デイトラ代表取締役:大滝昇平さんに現役受講生が質問してみた

    デイトラ代表取締役:大滝昇平さん デイトラは、WEBスキルが学べるオンラインスクールです。2020年4月に開校してからの累積受講生数は1万人を突破。人気オンラインスクール:デイトラ代表取締役の大滝昇平さんにインタビューをする機会を2022年2月28日にい...
    2022年3月14日
  • デザイン

    RaiseTech(レイズテック)デザインコース4・5回目講義

    プログラミングスクールRaiseTech(レイズテック)で、デザインコースを受講しています。 第4・5回目のレッスンが終わりました。内容のまとめをお届けまします。 この記事で分かることRaiseTechデザインコース第4・5回目レッスン内容Photoshop・illustrato...
    2022年3月6日
123
Tomoko
WEB制作で複業している人
Web制作フリーランスを目指してプログラミング学習を2021年8月から始め、2022年5月に独立しました。コーディング、ライティングを担当しています。2022年10月にドローン操縦免許を取得したので、これからはドローンで空撮、動画編集もチャレンジします。
詳しいプロフィールはこちら
最近の投稿
  • 【Lステップを仕事に!】デイトラLINE構築コースを受講生が徹底解説
  • 知って安心!【デイトラ受講生が回答】購入前の学習不安材料にお答えします
  • デイトラ受講生は入会して満足してる?後悔してる?
カテゴリー
  • コラム
  • デイトラ
  • デザイン
  • 学び方
  • 自己紹介
Tweets by Tomoko_code50
当ブログはこちらのテーマを使っています

https://swell-theme.com/

  • ホーム
  • 自己紹介
  • デイトラ
  • 学び方

© CODE50.