Tomoko– Author –

48歳でフリーランスに | 商社営業ウーマン出張多すぎて家庭崩壊を心配 ▷ 在宅ワーク目指してWEB制作を学習 ▷ 48歳で独立 ▷ コーディング・ライティング・SNS運用など従事 ▷ 現職WEBマーケターへ | 娘2人(高2&中1) | 趣味はドローン⌘アラフィフフリーランスの学びを発信
-
セブ島ビーチフロント校の環境を徹底レビュー!
「英語を学ぶなら、リゾート環境で楽しく学びたい!」 セブ島留学を検討する多くの方がこんな願いを持っているのではないでしょうか。QQ Englishビーチフロント校は、まさにその願いを叶えてくれる最新の語学学校です。2024年にマクタン島のマクタンニュー... -
女性必見!QQEnglish留学の必携持ち物ガイド
「セブ島留学、何を持っていけばいいんだろう?」 留学が決まった瞬間の高揚感の次にやってくるのが、この持ち物への不安。特に女性は「あれもこれも必要かも」と考えがち。 でも、荷物が多すぎると航空会社の重量制限に引っかかり、追加料金が発生するこ... -
QQEnglish留学中の自炊方法と節約テクニック
セブ島留学中の食事って、どうしていますか?カフェテリアの食事だけでは飽きてしまったり、食費が気になったりすることもありますよね。実は、QQEnglishのセブ島留学中に自炊をすることで、食費を大幅に節約できるだけでなく、自分好みの食事で健康管理も... -
QQEnglish留学後の英語力維持法26のコツ
セブ島留学から帰国した直後は、英語がスラスラ出てくる感覚に満たされているものです。しかし、日本の日常に戻ると、その感覚はあっという間に薄れていきます。 せっかくQQEnglishのセブ島留学で身につけた英語力。日本に戻った後も維持し、さらに向上さ... -
QQ Englishの先生は英語ネイティブ環境育ちのフィリピン人で「教え方のプロ」
「QQ Englishにネイティブ講師はいないって、本当?」 QQ Englishにはアメリカ人やイギリス人の講師はいません。しかし「英語ネイティブ環境で育った」フィリピン人の先生が在籍をしています。 フィリピンでは小学校から大学まで英語で授業が行われること... -
QQ Englishは年末年始もレッスンを受けれるの?休校日と予約の注意点まとめ
「年末年始ってレッスンちゃんと受けられるの?」 QQ Englishへの入会を考えていると、ふと気になるのが年末年始の運営状況ではないでしょうか。お正月の時期って、講師もお休みになりがちだし、連休中にまったくレッスンが受けられないとしたら…と不安に... -
QQ EnglishでZoomは使える?Classroomとの違いやおすすめ受講方法を徹底解説
「QQ EnglishってZoomでレッスン受けられるの?」「Classroomって聞いたことないし、Zoomの方が安心なんだけど…」そんなふうに思っていませんか? 普段から使い慣れたZoomが使えたら、それだけで安心感がありますよね。でも、追加料金がかかるんじゃないか... -
QQ Englishの運営会社って信頼できる?不安を解消するための会社概要まとめ
「QQ English、良さそうだけど、運営会社は大丈夫かな…?」 オンライン英会話を始める前のその不安、とてもよく分かります。料金や講師の質が魅力的だからこそ、契約する会社が信頼できるかどうかは、しっかり確かめたいですよね。 実はQQ English、日本に... -
QQ Englishの代表は信頼できる?理念や経歴から見える本当の姿
オンライン英会話を始めるとき、「この会社、本当に信用して大丈夫?」と気になることはありませんか? 入会前は信頼できる人かなぁ、すぐにスクールが潰れてしまうことがないかなぁと不安なことがありますよね。 QQ Englishの代表・藤岡頼光さんは、自分... -
QQジュニアのテキストは購入必須?中学生に必要な教材とその理由
「QQジュニアって、教材代は別にかかるのかな?」「テキストが必要って言われたら、ちょっと不安かも…」そんなふうに感じているなら、ここでハッキリさせておきましょう。 QQジュニアのレッスンは、基本的にテキスト購入の必要はありません! マイページか...