MENU

デイトラはカリキュラム期間内に終わらなかったらどうなるの?

この記事には広告が含まれていますが、私自身の経験と調査に基づいて書いています。
デイトラは期間超えても学習できる
初心者さん

デイトラはカリキュラムの日数で終了できなかったらどうなりますか?

Tomoko

終わらなくても学習を続けていけますよ!
教材は閲覧できるし、講師への質問は購入後1年間はできますから。

  • デイトラがカリキュラム期間で終わらなかったら学習をできなくなるのか
  • 期間を超えると教材が使えなくなるのか
  • 学習期間の延長はしてもらえるのか

こんな疑問や不安を持っている人は多いですよね。

デイトラはカリキュラムが1日単位で用意されているので、それが終わらない場合はどうなるんだろう…どんどん遅れていったらどうなるんだろう…と不安になるのかもしれません。

カリキュラムで提示されている日数以内で終わらなくても、大丈夫ですよ。教材は引き続き使えるし、講師へ質問ができる期間もたっぷり1年間あります。期間を超えたら学習できなくなるわけではないので、安心してください。

この記事で分かること
  • デイトラはカリキュラム期間を超えても学習できる
  • 卒業するまでどれくらいかかっているのか
  • 学習期間の延長はできるのか
この記事はこんな人が書いています
  • デイトラWEB制作コースを受講して未経験ながらも48歳で独立
  • コーダー/WEBライター/WEBマーケターとして働いています
  • フリーランス3年目

カリキュラムの日数はコースごとに異なります。気になるコースの日数はどれくらいなのか?公式サイトで確認してみましょう!

\ 気になるコースのカリキュラムの日数を確認する!/

タップして移動できる目次

期間内に終わらなかったらどうなるの?

初心者さん

Web制作コースのカリキュラム日数は100日程度ですが、
この期間に終わらないとどうなるんでしょうか….

デイトラの教材は1日ごとで学習する範囲を区切っています。現在web制作コースだとカリキュラムの日数は、122日分あります。ですがカリキュラム期間である122日以内で終わらないといけないわけではないんです。

  • 期間無制限で教材は閲覧可能
  • 講師への質問は1年間できる(※ドローンコースは3ヶ月)

カリキュラムの日数はあくまでも目安。教材は一度購入すると永久的に閲覧できるので、カリキュラムの日数を超えても学習できます。講師へ質問できる期間もカリキュラム日数の3倍ちかく長い日数で設定されているので、じっくり取り組んでも十分に最後までやる時間あるので焦らなくてもいいです。

しかもこのサポート期間は別途料金がかかりますが、延長可能です。といっても…延長する受講生はあまり見かけたことはありません。多くの受講生が1年以内で完走されるからです。

Tomoko

のんびり学習していた私は、Web制作コースの学習期間は1年弱でした!

教材のボリュームが増えているのでカリキュラム日数も増えている

デイトラがリリースされた当初は「1日1題90日でプロになる」というキャッチコピーでした。リリース後も教材のアップデートが頻繁にされており、今では90日では到底終わることができない学習量になっています!

デイトラが提供している全コースについて、カリキュラムの日数とおおよその学習時間を一覧にしました。

私の学習経験からいって、カリキュラム1日分に対して2.5時間〜3時間かかったので時間数は1日分×3時間で計算をしてあります。

コース名カリキュラムの日数学習時間(1日分=3時間で計算)
WEB制作122日366時間
WEBデザイン121日363時間
WEBマーケティング91日273時間
WEBアプリ113日339時間
Shopify113日339時間
動画編集74日222時間
Python23日69時間
ドローン44日132時間
ECクリエイティブ110日330時間
ライティング100日300時間
Java139日417時間
LINE構築38日114時間
各コースのカリキュラム日数は2024年1月15日現在のものです

1日の学習時間も人ぞれぞれなので、カリキュラムの日数はあくまでも目安くらいに思ったほうがいいです。

受講生はどれくらいの期間で卒業をしているの?

初心者さん

結局、どれくらいで卒業できるんでしょうか?

あくまでも私の肌感覚なんですが…デイトラで人気のWeb制作コースやWebデザインコースは、半年〜10ヶ月くらいで卒業する人が多い印象です。

のんびり学習をしていた私は、1年弱でWeb制作コースを完走することができました。1日の学習時間は1〜2時間程度です。おおよそ400時間を1年くらいかけてやった感じです。

講師へ質問できる「サポート期間」は1年間用意されています。のんびりやっても1年かからずに卒業をしたし、多くの受講生が半年〜10ヶ月程度で完走しているので、1年間の「サポート期間」も余裕があるんですよね。

サポート期間は十分あるからデイトラは焦らずに取り組める

デイトラはカリキュラム期間に学習を終えられなくても、引き続き学習が可能です。期間を超えたら教材利用ができなくなったりするわけではないので、安心してください。

学習教材は永久的に閲覧可能だし、講師へ質問できる「サポート期間」は1年間と余裕をもった期間設定です。カリキュラム期間を超えても、それまで通りに学習できます。

カリキュラムの日数はあくまでも目安。のんびりと学習をしても1年間で完走できる量なので、焦らずに取り組んでください。

\ 気になるコースの詳細を見る!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップして移動できる目次