デイトラを購入したいけど、40代でプログラミング未経験だからと心配していませんか?
- 40代でプログラミング勉強しても、転職できる?
- 学習内容は難しくない?ついていけるのか不安だなぁ
- 若い人が多くて、スクール内で浮いてしまわないか心配だ
安心してください。
その理由は、5つあります!
- 転職や独立実績が豊富
- 40代受講生も多数在籍だから学習仲間ができる
- マイペースで進められるから仕事しながらでも学べる
- 分かりやすい動画教材・講師への質問し放題だから挫折しにくい
- どのコースも10万円未満だから負担が少ないから始めやすい

私自身が47歳でデイトラに入学し、
48歳でフリーランスとして独立しました!
デイトラを活用すれば、40代以上業界未経験でも新しく身に着けたスキルを武器にお金を稼ぐことができます。多くの40代さらには50代の仲間が学習をスタートして実績を出しています。あなたもできるはず。今日から始めましょう!
\ 無料で体験する!/
実績あるデイトラなら40代でも転職・独立できる
デイトラ受講生で、40代未経験で転職をしたり、フリーランスとして独立した人はたくさんいます。



私は47才で入学をして、48才で独立しました!
Twitterで調べてみると、40代の受講生実績がぞろぞろと出てきました。
40代以上の転職は、どんな業界でもかなり難しいです。さらにIT業界は30代でも転職は難しいと言われています。なので、40代IT業界未経験の人が今から勉強をして、転職や独立なんて不可能だ!と思われるのも当然です。
しかしデイトラ受講生には、アラフィフで正社員としてweb制作会社に転職をした人もいます。40代未経験でフリーランスとして独立をした人もいるのです。
40代受講生が多数在籍しているデイトラなら仲間もできる


デイトラ受講生には40代、50代の方も在籍しています。受講生の2割が35才以上です。2023年1月現在で14,000人以上が在籍しているので、2,800名もの35才以上の人がデイトラで学んでいる、あるいは卒業したわけです。
TwitterなどのSNSでも、学習報告を投稿している40代受講生がいます。40代受講生はたくさんいるので安心してください。
20代・30代の受講生が多いのは事実ですが、年齢がネックになって差別があったり、仲間はずれになるようなことはないので安心してください。
他人との交流は苦手な場合は、無理して交流をする必要性もありません。もくもくと学習を進めていく方法でも全く問題はありません。



私は47才で入学をしました!20代、30代の受講生からも教えてもらったり、逆に教えてあげたりと交流を楽しんでいます。
デイトラはマイペースで学習できるから挫折しにくい
仕事や育児で忙しい40代。まとまった学習時間を確保するのが難しかったり、体力的に難しかったりしますよね。また勉強が久しぶりで、学生時代のように学んでいけるのか不安になる方もいるでしょう。
デイトラのカリキュラムは買い切り型です。カリキュラムは永久に閲覧可能。一度購入してしまえば、ずっと使えます。しかも業界のニーズに合わせてカリキュラムのアップデートは頻繁に行われます。アップデートされた分も追加料金不要で閲覧できるので、超お得です。
カリキュラムは3〜6ヶ月程度で完了するボリュームです。それを自分のペースで進めていくことができます。
講師への質問ができるのは購入から1年間というルールがあります。しかし今現在はスクール側の好意により、1 年以上経過をしていても質問できます。(将来的には1年間になるようです)
デイトラの丁寧な動画解説と講師への質問回数無制限だから理解できる


デイトラのカリキュラムは、全くの初心者からスタートできるような内容です。パソコンにほとんど触ったことのない方でも進められるように、易しく丁寧な動画で解説をしてくれるので安心してください。
カリキュラムでは理解できなかった箇所は、講師に質問可能。質問回数は無制限なので、気軽にどんどん質問をしていけば分かるまで丁寧に講師が導いてくれます。



私は動画で回答をもらったことがありますよ!文字では分かりづらい内容は、個別に動画で解説をしてくれます。
デイトラは全コース10万円未満だから始めやすい
プログラミングスクールは価格はさまざまですが、 安くて30万円〜の価格設定が多いです。80万円近くもする高額なスクールもあります。ところがデイトラは全てのコースが10万円以下!だから始めやすい!!
スクール費用を抑えようと独学で始める人もいますが、独学はあまりおすすめできません。独学でプログラミングをした場合の挫折率は非常に高く、8割近くが1年以内にやめてしまうと言われているからです。仮に学習を続けられたとしても、実際に仕事で即戦力になれるようなスキルを習得できるかは疑問です。
だから10万円以下でしっかり学べるデイトラをおすすめしているのです。
効率よく高いスキルをコスパ良く進められます。デイトラなら半年程度しっかり学べば、支払ったスクール費用約10万円もすぐに仕事で回収できます。
まとめ
デイトラで学ぶ40代以上の人はたくさんいます。卒業生の中にも、40代未経験でIT業界に転職できた人、フリーランスとして独立をした人、副業が上手くいっている人はたくさんいます。
プログラミングスクールは20〜30代前半の若い世代の人が多く、スクールに入ることをためらってしまう人もいます。しかしデイトラでは年齢を気にせずに学べます。
費用をケチって時間のかかる独学で消耗する必要も、高額スクールへの支払いに躊躇する必要もありません!デイトラは10万円以下でしっかり学べるスクールです。40代こそスモールステップで始めて、確実にスキルが身につくデイトラで学びましょう。
\ 無料で体験する!/


48歳でフリーランスに | コーダー/WEBライター/SNS運用代行/アフィリエーター/ドローンパイロット | 商社営業で出張多すぎて家庭崩壊を心配 ▶︎ 在宅ワーク目指してWEB制作を学習▶︎ 独立 1年目 | 業務提携先3社 | 娘2人(中3&小5) | 40代でスキル習得から独立するまで 複業の始め方を発信中
コメント